SPG

SPG AMEX特典活用!ウェスティン東京@恵比寿 無料宿泊体験記!

SPG AMEXの年会費は高いのか?

SPG AMEX(アメックスSPG)は年会費が31,000円とけして安くはありませんが、毎年のカード更新時にスターウッドグループのホテルに無料で宿泊できる権利が付与されます。

宿泊できる期間は、1年間と長く、また宿泊対象のホテルのランク(SPGではホテルカテゴリーと言います)もカテゴリ6までのホテルに泊まれるという大変お得なものです。

カテゴリ6のホテルにお金を払って泊まった場合、少なくても30,000円はかかりますので、この特典だけでもカードを維持する価値があると言えます。

カテゴリ6のホテルだとこんなところがあります。

・ハワイ島:マウナケア・ビーチ・ホテル、オートグラフ コレクション

・パリ:ルネッサンス・パリ・ヴァンドーム・ホテル

・上海:W上海

写真を見ているだけで、テンションが上がってきてしまいますね〜
このあたりになると1泊5万円は越えてくるので、さらにお得感があります。

今年ですが、1年間の期限が月末で失効するという最後の月にこの無料宿泊特典を利用しました。
できるだけ宿泊費が高いホテルで使いたいなとキープしていたら、危うく権利を失効しそうでした笑

海外に行って使うという期間的な余裕がなかったので、恵比寿にある「ウエスティンホテル東京」で無料宿泊を利用しました。

権利はあっても、枠が少なくてなかなか予約が取れないのではないかと心配される方もいるかもしれませんが、金曜日という週末にも関わらず、2-3日まで難なく予約を取ることができました。

ウェスティン東京に泊まってみた感想

・部屋について

無料宿泊できる部屋は、各ホテル「スタンダードクラス」「大人2名」という基準があります。
ただし、SPGのゴールドやプラチナランクを持っている人は、無料宿泊特典においてもアップグレードがされます。
ちなみに、私は高層階の”エグセクティブ・ツイン”にアップグレードされました。

・ラウンジについて

プラチナランクを昨年頑張って獲得したので、ラウンジチェックインおよびラウンジ利用無料という特典がついてきます。
ウェスティンのラウンジは、カクテルアワー以外の時間でも、パンやスープなどの軽食が充実しており、満足度が高かったです。
また、ラウンジで朝食を食べることもできます。朝はしっかりビュッフェを楽しみたいというとでしたら、1階のビクターズでの朝食がオススメです。

・ビクターズでの朝食について

和洋中のビュッフェスタイルの朝食は品数など大変充実しています。特に、スムージーをはじめとしたジュース類とパン類が豊富でした。デニッシュを中心に小さなサイズのパンが沢山用意されていましたので、いろんな種類を味わえるのがよかったです。

・レイトチェックアウトについて

チェックアウトが土曜日でしたので、16時までゆっくり滞在させてもらいました。妻はジムを利用ていましたし、家族でラウンジでくつろいだり、ホテル滞在を満喫することができました。旅行先だと観光に外出ということが多くなりますが、ホテルにじっくり滞在するというのもいいですね。

・周辺施設について

私は、東京に住んでいて恵比寿もたまに訪れるので、外出はしませんでしたが、ウェスティンホテル東京は「恵比寿ガーデンプレイス」に隣接しており、歩いてすぐ様々なショップやレストランにアクセスできます。地上38/39階のレストラン街は、眺めも良く、人気レストランが入居しているので、ウエスティンホテル泊まった際にオススメのグルメスポットです。

SPGアメックスのホテル無料宿泊特典で普通の週末がかなりリッチになり、家族も喜んでくれました。

無料宿泊特典はもちろんスターウッドプリファードゲスト/マリオットのゴールドランクがカードを保有するだけでついてきますので、このカードはホントにオススメの1枚です。

ピックアップ記事

  1. SPGアメックスの無料宿泊特典はハワイで使えるのか・・・
  2. マイル使ってお得な買い物旅を!ブランド物はパリで半額ショッピング!
  3. サンフランシスコのドロレスパークはただの公園なようで、ただの公園ではない。
  4. これなら毎年行けるかも?!我が家のハワイ旅行費用 大解剖
  5. はたしてSPGプラチナを維持する価値はあるのか…考えてみました。

関連記事

  1. ホテル体験記

    手付かずの自然に癒される奄美大島の穴場高級ホテル

    沖縄にほど近い奄美大島の見所日本の中で年中暖かい場所というと、…

  2. SPG

    SPGマリオットのCash&Points(キャッシュアンドポイント)を使いこなそう!

    SPGポイントは「無料宿泊」と「キャッシュアンドポイント」として利用で…

  3. SPG

    はたしてSPGプラチナを維持する価値はあるのか…考えてみました。

    2017年にSPG、スターウッドプリファードゲストのホテルに年間50…

  4. SPG

    【最新版】マリオットプラチナエリート(旧SPGプラチナ)資格を取得する方法

    SPGとマリオット統合後のプラチナ2018年8月に、SPGとマリオ…

  5. SPG

    DESIGN HOTELS(デザインホテル)が参加して更に高まるSPGホテルの魅力

    SPGのホテルというと、ウエスティンやシェラトンを思い浮かべる方が多い…

  6. SPG

    梅田から近い「ウェスティンホテル大阪」のクラブラウンジでシャンパンを

    大阪梅田にあるウェスティンホテル大阪の魅力大阪の中心、梅田駅(大阪…

最近の記事

人気記事

  1. マイル使ってお得な買い物旅を!ブランド物はパリで半額ショッピ…
  2. サンフランシスコのドロレスパークはただの公園なようで、ただの…
  3. SPGアメックスの無料宿泊特典はハワイで使えるのか・・・
  4. これなら毎年行けるかも?!我が家のハワイ旅行費用 大解剖
  5. アメックスのポイントを旅行好きはどう活用するべきか
  1. ホテルラウンジ情報

    「琵琶湖マリオットホテル」の開放感のあるエグゼクティブラウンジをご紹介
  2. 高級ホテル紹介

    南太平洋に浮かぶタヒチの魅力とボラボラ島のおしゃれ高級ホテル
  3. 高級ホテル紹介

    オーストラリア最大の都市「シドニー」の見所とおしゃれ高級ホテル
  4. ホテルラウンジ情報

    品川滞在でおすすめしたい「東京マリオットホテル」のエグセクティブクラブ
  5. 高級ホテル紹介

    大自然の壮大さに圧倒されるケープタウンのおしゃれ高級ホテル3選
PAGE TOP