SPG

SPGアメックスの無料宿泊特典はハワイで使えるのか・・・

カードを保有するだけで、SPGマリオットグループのゴールドエリートステータスを持つことができる、SPGアメックス(スターウッドプリファードゲストアメリカンエキスプレスカード)。

年会費は31,000円と高額ではありますが、毎年のカード更新の度に、1年間使えるホテル無料宿泊特典をもらえるため、年会費実質無料とも考えることができます。
カードの券面に派手さやプラチナ感はないものの、旅行好きの方にはとてもオススメのクレジットカードです。

SPGアメックスの無料宿泊特典の内容


スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードの無料宿泊特典の内容は以下になります。

・宿泊可能人数:1室2名まで(添い寝の子供はOK)
・宿泊可能部屋:スタンダードルーム
・宿泊可能ホテル:50,000ポイント以内のマリオット、SPG、リッツ・カールトン グループホテル
・利用可能日:いつでも(年末年始などの特定日対象外などの除外日なし)
・特典有効期限:1年間

日本だけではなく、世界中のSPGおよびマリオットグループのホテルに無料宿泊できます。
また、除外日がなく、1年間有効なため、かなり使いやすい特典です。
特典利用忘れだけ注意すれば、保有しておいて良いクレジットカードです。

ハワイのSPGマリオットホテルに無料宿泊できるか

SPGとマリオットが統合したことで、ハワイ(ワイキキ)で宿泊できる対象のホテルは8件と大幅に増えました。(ノースショアとコオリナは除いています)

★ハワイ(ワイキキ)のSPGマリオットグループホテル

カテゴリー7:ザ リッツ カールトン レジデンス ワイキキビーチ
カテゴリー7:ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート
カテゴリー7:モアナサーフライダー ウェスティンリゾートアンドスパ
カテゴリー6:シェラトンワイキキ
カテゴリー6:ワイキキビーチマリオットリゾートアンドスパ
カテゴリー6:ザ レイロウ オートグラフコレクション
カテゴリー5:シェラトンプリンセスカイウラニ
カテゴリー5:コートヤードワイキキビーチ

50,000ポイントで宿泊できるハワイワイキキのホテルとは

統合された2018年と2019年は、各カテゴリー滞在に必要なポイント数が変更になるとアナウンスされています。

2018年:カテゴリー6までのホテルに滞在可能
2019年:カテゴリー7までのホテルに滞在可能
ピーク期間とオフピーク期間によって、必要なポイント数が変わるため

2018年に関して言えば、立地も非常に便利で、カップルにも子連れにも人気の「シェラトンワイキキ」に無料で宿泊できます。
「ザ・レイロウ」も立地も魅力的ですし、泊まってみたいホテルですね。

2019年に各ホテルのカテゴリーが変更になる可能性はありますが、オフピーク期間であれば、ワイキキの全てのホテルに泊まることができるため、無料宿泊の価値はさらにあがるといえそうです。リッツカールトンに無料宿泊ができるのであれば、最高ですね!

ただし、ピーク期間になると、2018年に宿泊できる「シェラトンワイキキ」への宿泊もできなくなってしまいます。ピーク期間に、カテゴリー6に滞在するためには、60,000ポイントが必要だからです。

SPGアメックスでハワイワイキキのホテルに無料宿泊できる!!

2019年の2月に家族でハワイに行く予定ですので、今回は自分で調べたかったことをまとめてみました。
2月はオフピーク期間っぽいので、もしカテゴリが変わらなければ、リッツカールトンレジデンスワイキキに泊まりたいと思います。

ちなみに、フライトは家族4人分JALマイルで手配しているので、ほぼタダです笑

SPGマリオットのゴールドまたはプラチナランクを持っている方は、無料宿泊の予約に関しても、お部屋のアップグレードがされます。
そうなると、年会費の倍や3倍の宿泊費が無料になる可能性もあります。

SPGアメックス、やはり持っているだけでもいいカードの代表格と私は推したいと思います。

ピックアップ記事

  1. はたしてSPGプラチナを維持する価値はあるのか…考えてみました。
  2. アメックスのポイントを旅行好きはどう活用するべきか
  3. マイル使ってお得な買い物旅を!ブランド物はパリで半額ショッピング!
  4. サンフランシスコのドロレスパークはただの公園なようで、ただの公園ではない。
  5. SPGアメックスの無料宿泊特典はハワイで使えるのか・・・

関連記事

  1. SPG

    SPGマリオットのCash&Points(キャッシュアンドポイント)を使いこなそう!

    SPGポイントは「無料宿泊」と「キャッシュアンドポイント」として利用で…

  2. SPG

    梅田から近い「ウェスティンホテル大阪」のクラブラウンジでシャンパンを

    大阪梅田にあるウェスティンホテル大阪の魅力大阪の中心、梅田駅(大阪…

  3. SPG

    なんども訪れたい「ウェスティンホテル仙台」の絶景クラブラウンジ

    仙台駅にあるウェスティンホテル仙台の魅力「ウェスティンホテル仙台」…

  4. マイル

    海外に年間6回無料で行く方法(なんとビジネスクラス!)

    ビジネスクラスをただで乗って訪れた都市2017年の私のビジネス…

  5. SPG

    2015年オープン!シェラトン都ホテルのシェラトンクラブラウンジ@白金

    白金台/白金高輪駅にあるシェラトン都ホテル東京の魅力東京の白金台駅…

  6. SPG

    はたしてSPGプラチナを維持する価値はあるのか…考えてみました。

    2017年にSPG、スターウッドプリファードゲストのホテルに年間50…

最近の記事

  1. ホアヒン
  2. アユタヤ
  3. パタヤ
  4. スワンナプーム空港
  5. リバーサイド

人気記事

  1. マイル使ってお得な買い物旅を!ブランド物はパリで半額ショッピ…
  2. サンフランシスコのドロレスパークはただの公園なようで、ただの…
  3. SPGアメックスの無料宿泊特典はハワイで使えるのか・・・
  4. これなら毎年行けるかも?!我が家のハワイ旅行費用 大解剖
  5. アメックスのポイントを旅行好きはどう活用するべきか
  1. ホテル体験記

    香港に年に2回行く筆者が厳選したおしゃれな高級ホテル
  2. ブリスベン

    高級ホテル紹介

    ブリスベンのおすすめ高級ホテル10選!宿泊料金とエリア情報も紹介
  3. サイアム

    高級ホテル紹介

    サイアム(Siam)のおすすめ高級ホテル10選!宿泊料金とエリア情報も紹介
  4. 高級ホテル紹介

    ペルーの首都「クスコ」のおしゃれ高級ホテル3選&おすすめ観光地
  5. 高級ホテル紹介

    自然の神秘あふれるハワイ島!おすすめエリアとおしゃれ高級ホテル3選
PAGE TOP